花隈から和田岬へ角打ち巡礼

地元新聞の記者さんが、角打ちが初めての方向けの記事を書きたいとのことで、取材に同行することになり、地下鉄の大倉山駅から花隈の角打ちを目指して歩いていきます。宇治川商店街の「こふじ」の前に来ました。貼り紙に目が吸い込まれました。高齢化で街も…

新長田でプチクラス会-水笠通の森下酒店-

昨日は生憎の雨でしたが、春休みということで、神戸市外国語大学に社会人入学した友人らと新長田の水笠通リにある森下酒店でクラス会を行いました。この森下酒店は同級生の親戚の店になります。ここはベルギービールの取りそろえが充実している評判の角打ち…

ええとこええとこ新開地-立ち飲み・赤ひげ本店-

春休みに入り、英語の勉強は毎日続けておりますが、たまには息抜きが必要です。 というわけで外大の社会人の友達と新開地で一献の約束をしました。神戸の新開地は、かつては、東の浅草に対して西の新開地と謳われた街でしたが、神戸の中心地が三宮に移った後…

暮れの垂水三社参り

三社参りと言っても神社や寺ではなく、お世話になった店です。一軒目は食事処・花百咲です。メインは肉か魚が選べます。 アジのしそフライをいただきました。 13時半頃でしたが、お客さんがいっぱい。 数少ないご飯屋なので人気店です。二軒目は住宅街の角…

暮れの新酒真打「奥丹波」

例年より少し早く正月用の酒が兵庫県市島の「山名酒造」から届きました。この酒は、もう何十年も注文していますが、奥丹波が届くともうすぐ正月だと実感します。 ことし一年、よく頑張ったと自分へのご褒美として注文しました。 また、お知り合いの知人の実…

一ヶ月ぶりの森昌酒店

早いものでもう師走になりました。 大学の帰りに家から一番近い角打ちの森昌酒店へ。すっかり暗くなっています。瓶ビール大と早くできる”おでん”をまずもらいました。鳥の唐揚げ、300円です。 やすいですね。チューハイとカキフライ300円です。燐寸があった…

映画「博士と狂人」と三か月ぶりのフジワラ酒店

専攻英語の授業に英語学があり、今週の宿題は映画「博士と狂人」について調べてレポートを書くことである。 担当教員の「できたら鑑賞して下さい」とのおススメの言葉に従って、アマゾンのプライムビデオを朝早くから見た。この映画は、 初版の発行まで70年…

花梨酒

我が家の花梨ですが収穫の時期も過ぎようとしており、自然に落下しています。 この自然の恵みを捨てるのはもったいないです。 そこで例年通り花梨酒を造ることにしました。こちらが材料です。 花梨は1kgを収穫しました。 焼酎は酒噺の取材記事でお世話に…

学園祭と角打ち

4、5日と通学している外大の学園祭です。 終わりかけの時間帯に来ました。所属している写真部の展示会場へ。 ドイツ語で一緒しているSさんの作品です。メインステージの最後の舞台を見ることができました。学園祭を盛り上げたみなさん、おつかれさま。このあ…

いつもの角打ち、森昌酒店

昼間は新開地アートひろばのイベントに寄りました。その様子は→こちら 夕方からは外大の同じクラスの友人と森昌酒店へ。 この友人、ご親戚が長田で角打ちをやっています。森昌酒店は午後6時の開店です。 6時ともなると夕闇が迫ります。 友人は土曜日なのに大…

今日がいちばん若い、なにごともほどほどに

朝起きる時に、腰のあたりが痛くて辛く、今月の初めに医者に行った。 脊柱管狭窄症がまた襲ってきての腰痛、そして、腹にガスが溜まっていることも判明。 このガスがお腹を圧迫してもいる。今日がいちばん若い、もう無理はできないことは十分わかっているつ…

新開地解開新所 角打ち巡礼

神戸アートビレッジセンター(KAVC)がリニューアルされて、新開地アートひろばになりました。昨日は新開地アートひろばで「新開地解開新所・角打ち巡礼」が開催され、私が案内役を務めました。 遠く姫路からの参加者や(元)写真仲間も来てくれて、嬉しくも…

夏のおわりに、再びあの店へ

日曜日に行ったときには閉まっていた店へ再び。 また閉まってます。 仕方なくスーパーで缶ビールとツマミを購入して家に帰ったのでした。しばらく休みますとの貼り紙もなかったので、ダメもとで電話をしてみた。 「いつまで、休みですか」 「開いてますよ」 …

ひさしぶりの垂水駅前

髪が伸びてきたので、QB Houseへ。 ところが店の外でも人が待っている。 仕方がないので、1350円を払って店内で待つことにする。 若いころは同じ駅前で90分はゆうにかかる散髪屋で刈ってもらっていた。 いまは90分には耐えられないので、もっぱらこちらであ…

ひさしぶりの姫路への旅

山陽電車大塩駅にて姫路行き普通電車を見る。三宮・姫路1dayチケットを購入しました。 以前は垂水・姫路1dayチケットがあったのですが、3月でなくなり割高になりました。今回の旅は、女蹴sasoriさんと、その師匠である飛竜支部長のお二人と姫路で一献やりま…

こんな日もあるさ、ケセラセラ-花百咲から'てんや'、フジワラ酒店-

夏休みに入って、初めての垂水駅前です。 9月に開催のイベントのチラシを馴染みの店に置いてもらう目的もありました。 まずは食事処の花百咲へ行くも、「5,6,7,8日はお休み」との貼り紙。 最初で躓きましたよ。こんな日もあるさ、ケセラセラ。仕方が…

行っとかなあかん、あの店この店-西代・天津楼と鮒田酒店-

月曜日の続きです。 元町から神戸高速鉄道を経由して西代へ。天津楼にやってきました。ここではワンタン麺を食べることが多くなりました。 ワンタンは5個も入って、500円です。 ありがたいですね。ついで、お決まりの角打ち・鮒田酒店。店内の写真は撮り忘れ…

学園都市から星陵台の北酒店へ

怒涛の一週間が終わりました。 それにしても雨が多くて鬱になりますね。 大学の授業がはやく終わったので、学園都市からバスで直通で行ける星陵台(星が丘)にある北酒店に行くことにしました。午後8時前に店に着くと、雨のせいか、常連さんがたった二人だけ…

行っとかなあかん、あの店この店-森昌-

先日の神戸小売酒販組合創立70周年の際に、森昌のご主人にお会いしました。 だからと言う訳ではありませんが、昨夜、大学の帰りに向陽2丁目まで足を延ばして森昌に寄ってきました。おお、灯りが点いていて、ほっとしました。 実は木曜日にも寄ったのですがお…

神戸小売酒販組合設立70周年記念祝賀会

神戸小売酒販組合設立70周年記念祝賀会に招待されまして北野工房まで行ってきました。こちらが北野小学校跡に作られた北野工房です。開会前の様子です。 長田の鮒田酒店のご主人の姿を見つけ、その横に席をとりました。神戸小売酒販組合・三橋敏弘会長のご…

カリン酒

今年は花梨の実がたくさん収穫できたのでカリン酒を仕込みました。 来年6月には飲めるでしょう。 来月、ウォッカにも漬けてみようと思います。

沢の鶴第9回蔵開きに行ってきました

いかなご祭りをちょっとだけ見て、垂水から大石へ。 ほぼ開始時間に行ったのですが大入り満員でした。 目的の酒やアテは長い行列のため比較的空いているところへ。 結果、酒は熱燗、アテはどて煮とポテトフライとなりました。 姫路から来たグループの席にま…

花梨酒

今年は花梨の実が豊富です。 ウォッカに漬けました。 焼酎はまた後にします。 蜂蜜漬けにもチャレンジの予定です。

黒牛仕立て梅酒

名手酒造店の「黒牛仕立て梅酒」をいただいております。 日本酒を使った美味しい梅酒です。

神戸獺祭の会@ポートピアホテル

ポートピアホテルで開催された神戸獺祭の会に参加する機会に恵まれました。 なんと千名近くが集いました。 旧友にお会いできて話がはずみました。 また新しいご縁ができました。 来年も開催予定とお聞きしております。 ありがとうございます。

暮れの新酒真打奥丹波

例年より少し早く正月用の酒が兵庫県市島の「山名酒造」から届きました。 この酒が届くともうすぐ正月だと実感します。 お知り合いの知人の実家が奥丹波の蔵元だとわかって驚いています。 奥丹波木札 ふるさとに住む人、遠く離れて暮らす人、 それぞれに目を…

花梨酒

花梨を収穫しました。 酒が届いたので今日仕込むことにします。 焼酎はホワイトリカーを使っていたのですが 今回は安くあげるためにこれで(笑)

カリン酒

みなさん、おはようございます。 やっとカリン酒を漬け込みました。 先にウォッカに漬け、氷砂糖を入手してから焼酎に漬ける予定でした。 でもいつものスーパーに行けども氷砂糖がありません。 そこで焼酎でも砂糖なしにしました。 あとで、お知り合いに 「…

矢野酒店、九十余年の歴史に幕

明石市西新町にある矢野酒店が来る12月31日で九十余年の歴史の幕を下ろします。 今日12月26日の朝日新聞朝刊に記事が出ていますので、読んでいただきたく紹介します。 閉店は残念ですが、すばらしくよい記事になっています。 取材時から応援していただけに筆…

北酒店で播州・壷坂酒造の金壷を味わう

軒下にゆれる 杉玉うれしくて 新酒の香り 今年また 北酒店 まずはサッポロ赤星で喉をうるおす。 ここではアテは女将さんにおまかせ。 河豚の唐揚。 ビールで冷えたのでトイレを借りると 一歩前!! 丸いお池ねらって 水鉄砲 粋な句が掲げてあります。 気持ち…