せっかく地下鉄沿線まで来たのだからと、めったに行かなくなった新開地より東方面に。
頭に浮かんだのは宇治川メルカロード (あっているかな)にある、神戸で現存する喫茶店としては最古で超100年の喫茶フレンド です。
わたしのブログの記録によれば喫茶フレンドには2021年6月には寄ってはいます。
その後に寄ったかどうかはわかりませんが、3年も経っていることに驚きました。
地下鉄大倉山駅で下車して徒歩で喫茶フレンドに。土曜日だったので開いていてよかったです。
この3年の間に店は4代目から5代目に引き継がれたようですが、先代を手伝っていた若い店主さんが覚えてくれていて嬉しいですね。
味わってみたいメニューはいろいろありますが、サンドイッチセットを注文しました。
玉子、トマト、ハム、キュウリの入ったサンドイッチは先代譲りの逸品だろうか。美味しくいただきました。
店主さんと話していると旦那さんは角打ち好きの様子。
いつも角打ちの冊子を持っているのだけれど生憎品と切らしていました。
そこで、今度持ってきてたっぷり話したいと思ったのでした(笑)