須磨離宮公園の薔薇と角打ち

所属している神戸市外国語大学写真部の撮影会が須磨離宮公園で開催され、参加しました。
今回は新入生歓迎の撮影会という位置づけて、一回生が二名参加しました。
山陽電車月見山駅で待ち合わせて、徒歩10分くらいで須磨離宮公園に到着です。

いまの季節は薔薇で有名な須磨離宮公園です。
到着してみると多くの市民で賑わっております。

あまりにも薔薇の数が多いので、撮影したものの中から、いくつかを掲示します。
↑これはクレオパトラという名前です。

↑これはミケランジェロです。

↑これはダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズです。
ダイアナ元イギリス皇太子妃に捧げられた薔薇です。

↑これはプリンセス・アイコです。
敬宮愛子内親王殿下の誕生を祝して捧げられた薔薇です。

10年以上前の須磨離宮公園での撮影会の記事は→こちら
mshibata.hatenadiary.jp

せっかく須磨まで来たので、私だけ離脱して角打ちへ。

こちらが源氏物語の舞台になったことで知られる現光寺です。

現光寺の前にある角打ちが前田酒店です。

今日も手作りのアテを出していただけました。
写真を撮るのならとグリーンのものを添えてくださいました。

歩きまわった後なので、ビールがとても美味しいです。

ありがとうございます。