2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

垂水・フジワラ酒店

明日からは師走。 偶然、先日のタカヤナギ商店で一緒した友人と出会って駅構内の立ち飲みの串かつ屋は素通りして自然と足は北に向かう。 和田岬が発祥とされるフジワラ酒店に到着。 基本は立ちですが、足台や椅子もあります。 アテの種類は少ないが、酒は売…

即売会@タカヤナギ商店

下町グルメの即売会をタカヤナギ商店で行いました。 ちゃんと案内が出ています。 「か、と。」さんからの差し入れのイカとアンコウの肝です。 イカはタカヤナギのママさんに調理していただきました。 どちらも酒のアテによく合います。 ズミさんからは焼酎を…

「神戸ぶらり下町グルメ2」即売会@タカヤナギ商店のご案内

下町グルメ即売会@タカヤナギ商店のご案内です。 日時:11月28日午後4時〜7時ころ 場所:西代タカヤナギ商店 (山陽電車西代駅下車すぐ) 地図:「ここ」をクリック にて実施します。 既に本を入手の方も、お酒が飲めない方も、ぶらりいらしてくださ…

灘の酒フェアで灘の酒を味わう

灘の酒フェアに寄って、酔ってきました。 神戸朝日ビルディング1階ピロティ特設会場にゆくと大勢の方がおられました。 日本酒の低迷が叫ばれて久しいのに、このひとの数にびっくりでした。 多くは高齢者で80歳を超える方に混じって若い女性の姿もちらほら…

灘の酒フェア@灘五郷の館

灘の酒フェアが神戸朝日ビルディング1階ピロティ特設会場で開催されます。 灘の酒チャリティー ショットBAR(有料) 1セット 500円(3タイプの灘の酒+おつまみ) 期間:11月26日〜30日 時間:午後4時〜8時 場所:神戸朝日ビルディング1階…

ぶらり元町「瓢たん」

「20人の天使展」の帰りに赤松酒店で一献。 ほろ酔いで南京町をぶらり。 あらら、北京城が崩壊。 気がつかない人も多いのではないだろうか。 現在は駐車場。ホテルが建つと聞く。 ひさしぶりに瓢たん元町店に寄ると めずらしい写真を見せてくれた。 今年で…

神戸ぶらり下町グルメ?即売会@中畑商店

兵庫区は稲荷市場の中畑商店で「神戸ぶらり下町グルメ2」の即売会を行いました。 地元神戸はもちろん、遠くは奈良からもご参加いただきまして厚くお礼申し上げます。 日頃はブログでコメントいただいている方、コメントはないが毎日見ていてくださる方、ソ…

「神戸ぶらり下町グルメⅡ」即売会@中畑商店のご案内

兵庫区稲荷市場にある中畑商店のご協力によりまして、「神戸ぶらり下町グルメⅡ」即売会を行います。 中畑商店の名物「串焼きホルモン」やお隣のひかりの「のり巻きお好み焼き」出前を味わいながら楽しい時間を持ちたいと思います。 すでに本をお買い上げの方…

続・20人の天使展

既報の「20人の天使展」に行って来ました。 会場となる第2日新ビルは、なんと寿司の「安さん栄町店」の真向かいにありました。 20人の天使のほかに、この写真のような可愛い作品が目を惹きます。 会期:11月22日〜12月25日 時間:11時〜19時…

「20人の天使展」のご案内

「20人の天使展」のご案内です。 神戸出身の切り絵作家・成田一徹さんをはじめとする20人のアーティストが製作した天使が並びます。 「20人の天使展」の詳細は「ここ」をクリックしてご覧ください。 11月22日は夕方から会場に成田さんがいらっしゃ…

おしながき展

さくらFMでパーソナリティーとして活躍中のコントDEパートの「おしな」さんの「第2回おしながき展」に行って来ました。 番組の「ほっトークコーナー」のネタを血のにじむような思いをして、毎週生みだし、たまったネタ数百以上。その中からおしなさん直…

60万アクセスお礼

本日、60万アクセスに到達しました。 ありがとうございます。

元町・貴一

ひさしぶりに元町北通の貴一でお昼ごはん。 海文堂書店から北に歩き元町北通を超えると貴一はある。 夜は居酒屋となるが昼の定食が500円からあるので重宝できる。 前は塩鯖定食を取ったので、唐揚げ定食にしてみた。。 ご主人の仕事は丁寧だ。 決して作り…

神戸ぶらり散歩・湊川〜板宿

山陽電車の1dayチケットは便利だ。 舞子から三宮まで電車・バスが乗り放題。 そのチケットを使って湊川から板宿に移動する。 目指すはサラダで一世を風靡した赤ひょうたんの流れをくむポップボーイだ。 所在地は長田区になるが板宿と言っていい。 クリーム…

神戸ぶらり散歩・稲荷市場〜湊川

先日、この方がゆかれたと言う稲荷市場の中畑商店へ。 水曜なので界隈は寂しい。 みんなもっと行ってほしいなあ。 哀愁漂う店内。 ホルモン串は1本40円からなので、子供が駄菓子感覚で買う風景に出会うこともある。 去り難い中畑商店を後にして新開地本通…

阪神元町駅「山陽そば」

既報の通り11月8日に阪神元町駅に山陽そばが開店しましたので、月曜日に寄って見ました。 他の店に比べるとこぢんまりしています。 スタミナ、ぼっかけ、かき揚げ、牛丼セットなどのオススメの写真が貼ってあります。 他の店と同様に食券方式です。 メニ…

続垂水漂流「とんかつ播磨」

垂水の生き字引の友人に案内されて天の下郵便局横手の細道をゆく。 一度来たような記憶があった。 知る人ぞ知る店の趣で情報誌で見たことがない。 北酒店の後だったので、友人がビールとアテにせこ蟹を注文してくれた。 上海蟹は高いので、庶民にはちょうど…

垂水漂流「里」

垂水の事情に詳しい友人に誘われて星陵台にある角打ち「北酒店」と駅前の路地裏にあるとんかつ播磨と巡った。 北酒店は期待を裏切らない良いお店でした。 友人とわかれて時計を見ればまだ6時過ぎであった。 こりゃ帰るには早いということで、垂水小学校の西…

おしながき展

さくらFMでパーソナリティーとして活躍中のコントDEパートの「おしな」さんが「第2回おしながき展」を行います。 番組の「ほっトークコーナー」のネタを血のにじむような思いをして、毎週生みだし、たまったネタ200以上。その中からおしなさん直筆で披…

魅惑的な阪神電車沿線

先週の金曜日、阪神元町駅。 珈琲ショップだったところに新規に店ができるようだ。 ちょっと見たところスタンディングスタイル、 きっと立ち呑みに違いないと確信した。 ところがタイミングよくケンザンさんからのニュースが飛び込んで来た。 阪神なのに「山…

非魅惑的な地下鉄山手線

地下鉄名谷駅界隈に所用があって、間食。 板宿を越えて名谷から西は旨いところなしなんです。 でも名谷駅には立ち食いうどん・そばの名谷庵があります。 さきにレジで支払いを済ますシステム。 きつねうどん280円 いなり2個 100円のところセットにす…