2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧
知る人ぞ知る、広東料理の神戸の名店であった「友光食堂」。 地元の人に愛された店が、トアウェスト一帯の「巨大ビル建設」のため遅くとも来年一月には取り壊されます。 震災後、不定期で営業されてましたが、今回の取り壊しで、完全に、この世から姿を消し…
神戸市西区の岩岡インターチェンジを降りてすぐのところに富士山山盛ご飯の食事を出す店があると「kobe-beegleさんのブログ」などで聞いて行ってきた。 その店「喫茶ポプラ」は神戸市西区大沢1丁目にあった。 現在地で店を開いて8年、創業地明石での営業年…
「玉子焼 泉屋」は明石市林2丁目の住宅街にある。 店主である多聞新八さんが復員後に開いて、今年で53年を迎える老舗である。 店構えが、昭和の店の歴史を物語っている。 店の中に一歩、足を踏み入れると、そこは時間が止まっているような感じさえする。 …
JR元町駅のホームから煙がもうもうと昇っていたのは、知る人ぞ知る「一平」の煙であった。 その煙を辿っていけば店に着いたのである。 いまでは、その煙も多少は弱まったかもしれない。と言うのは、震災前は道路に面していたのであるが、震災の影響で店は…
赤万餃子舗三宮店は神戸市中央区北長狭通2丁目にある。 通称サンセット通りと言った方がわかりやすいだろう。 灘方面に足を伸ばして目的の店に行ったが営業時間外、そこで六甲道にある餃子の「宇宙軒」に行くも休み。 と言うことで三宮にある赤萬へ。 かな…
三宮から阪急に乗って六甲で下車。 かつて足繁く通っていた「とんかつみやま」に行くためである。 阪急六甲あたりの変貌ぶりもすごい。南天荘書店がなくなり、駅周辺が最も変わったのではなかろうか。 駅前のケーニヒスクローネは工事中でした。ひょっとして…
「丸石」は神戸市兵庫区の中央卸売市場にある。 先日、平岡食堂に行った時には見つけることができないでいた。 それもそのはず、入り口は道路側にあり市場の中からは勝手口と言うことになるようだ。 道路側に廻ってみると海鮮丼で有名な駅前という店と隣同士…
ある会食が銀座アスター本店であり、筆者も招かれた。 銀座アスターは創業昭和元年と言いますから78年の歴史をを誇る老舗。 ホームページによれば、 「モボ・モガがそぞろ歩く銀座の街に生まれた銀座アスター。 昭和とともに、銀座とともに78年の歳月を…
朝早くに東京に着いてしまったので、浅草をぶらりして時間を潰すことにした。 浅草駅を降りると、すぐに神谷バーが眼前に現れたが11時30分の開店である。 まずは浅草寺へ。長い間「あさくさでら」と呼ぶのだと思ってそう発音して笑われたことがある。 「…
16日に琴ノ緒町にある「天一軒」を目指したが、水曜で休みだった。 三宮から元町へ向う途中にある「赤萬」にでも入ろうかと思っていたところ、ここも店が閉まっている。なんてことだ。 そこで久しぶりに台湾料理の「青葉」に寄った。 女将さんが暖かく迎え…
おかずは一律230円。 別々の値段設定にするのは面倒だったという説がある。 こんど確かめてみよう。 実は、_メインのおかずに、ごはんと味噌汁の写真が欲しかったのです。 ちょうど誰もいない席に、これがありました。 写真を撮ろうとすると、「それはお…
壁には雑誌記事が貼ってある。 ほんとうに掘っても掘っても飯が減らない。 おお、やっと上半分が終わったぞ。 「どうして、こんなメニューを考えたのですか。」 「若い人に来てもらいたいから始めたんです。」 「おたくは若いから、食べれますよ。」 「高校…
「大力食堂」は西宮市甲子園綱引町にある。 鳴尾から甲子園球場の裏を通って十数分歩いただろうか、旨い具合に「大力食堂」の前に出た。 神戸三宮の大丸前にあった「力餅」で腕を振るっていた藤坂悦夫さんが、甲子園で店を開いたのが昭和41年のこと。 した…
「豊国」を出てから元町高架下を散策。 途中、喫茶ホワイトでミーコを飲みながら店主の安原さんと歓談。 元町高架下商店街をライカで撮影した写真集を見せてもらう。 これは後世貴重な資料になるに違いない。ブロガーさんによる讃岐うどん大盛を食べるオフ会…
焼き鳥と釜飯の名店「豊国」は神戸市中央区三宮の三宮センターサウス通にある。 1950年以来、55年もの歴史を誇る老舗である。 今ではブロガーさんもご用達となっているとのことで、10年ぶりに訪れてみた。 一時半少し前に三宮に到着し、一路「豊國」へ…
明日、11月12日(土)の午前6時45分からのテレビ番組「おはよう朝日」の神戸稲荷市場のお好み焼き「ひかり」と「中畑商店」が登場します。番組では、ひかりの小林おばあちゃんがお笑いタレントの二人の手を引いて、ビリケン詣でとか。 そこで放映前日…
「金盃東店」は神戸市中央区三宮の通称サンキタ通りの喫茶「青山」の角を入った路地にある。 午後3時からの営業であるが、夕方5時に行くとすでに満席状態という日も珍しくない。 隣のお客さん曰く、「三宮には気軽に行ける居酒屋があんまりないなあ」と。 …
「桃太郎力餅」は神戸市中央区西元町にある創業百年近くの老舗である。 力餅食堂は関西圏にたくさん存在するが、今日紹介する「桃太郎力餅」はいわゆる力餅食堂とは何の関係もありません。一歩店に入ると、そこは「おばあちゃん達の隠れ家」かと一瞬とまどっ…
またひとつ神戸の風景が消えようとしている。 トアロードの西側一帯は知るひとぞ知る中華料理の名店が並ぶ古い町並みである。 ところが、この由緒ある風景が壊されて巨大なビルが建とうとしている。 残された時間がもうないので、今日中華料理の友屋に行って…
数年前に須磨駅前にレトロな食堂があったことを思い出して、須磨まで足を伸ばした。 はたして、その食堂は神戸市須磨区須磨浦通4丁目、すなわち駅前にあった。店名を「大彦食堂」と言う。 店構えを見て、正直入ろうか入るまいかと思ったが、入ってすぐに、…
須磨駅前のレトロな「大彦食堂」の帰りに、平敦盛を供養するために建てられたと言われる大きな五輪塔がある敦盛塚によった。 この敦盛塚の手前に、今年の4月から10年ぶりに再開された「敦盛そば」が佇む。 史跡めぐりで多くの人がやって来るのに、何もな…
先日、「日の出もり家」に行く途中の岩屋あたりでめしと大きい字が踊っている食堂を見つけ気になっていた。今日、その界隈に行ってみた。 「栄食堂」は神戸市灘区岩屋中町5丁目にそびえていた。 よく見ると同じ名前の「栄食堂」が3軒並んでいた。 真中の食…
みそだれ餃子の名店「ぼんてん」は元町商店街と栄町通の間の道路沿いにある。 神戸在住の人でも、普段あまり通らない処に位置するかも知れません。 店に入るなり「餃子しかありませんよ。」といわれてしまった。 瓢たん三宮店のご主人がよく使う言葉が、ここ…