2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

昭和は遠くなりにけり

またひとつ神戸の神戸らしい居酒屋が灯を消す。 「金盃元町店」に続いて金盃東店が来月いっぱいで店を畳む。 ビールはどの銘柄でも同じ値段となればヱビス。 肴は「さば酢」、すなわち生づし。 たったの260円。この店の人気がわかる。 卯の花もいい。 ビール…

魚匠 隆明

三宮のビル地下にある「魚匠 隆明」です。 近所に蕎麦の正家があります。 中央市場かねいわ水産直送とのこと。 久保田の冷酒。なみなみと注いでくれます。 舟盛りです。 キンキという魚の煮付け。 美味しくいただきました。 本店はお昼の定食があり、舟盛ラ…

雨の人丸前

雨の人丸前駅から天文科学館を望みます。 人丸前にある河井コロッケ。 正式には茶香園。 名前が示すようにお茶を扱っていました。 気の置けない友人たちと明石海峡大橋が見える邸宅で ちょっとした飲み会をすることになり、酒のアテを買いに 久しぶりに訪問…

明石海峡大橋

舞子の一角にて明石海峡大橋を望む。

往年の名機と別れ

時代の流れで役目を終えたTEACのテープデッキを大型ゴミとして処分しました。 故障したままで修理もままなりません。 お疲れ様でした。

ミカゲヤ食堂

垂水商店街の肉屋は弟さん、こちらの食堂はお姉さんが経営されております。 カツ丼が食べたい気分でしたので迷わずに注文しました。 豚汁風の味噌汁、小鉢、漬物が付いて700円です。 満腹、満足のカツ丼でした。

河野屋@三ノ宮

普段はなかなか来れないフラワーロード沿いにある河野屋に寄りました。 道路を隔てて市役所の対面あたりになります。 地下は40人程度は入れますので宴会に向いているようです。 ミンチカツ定食880円を選びました。あらかじめソースやドレッシングが掛かって…

せのぶら@垂水

月曜日から水曜日までアサヒテレビの「せのぶら」で垂水が取り上げられています。 本日はこちらも登場とのこと。 どんな店か楽しみです。番組のサイトは「こちら」。

雨の新開地

ごはん小と豚汁で400円です。 ごはんと汁が美味しければ、これで十分。 お腹もいっぱいになりました。

中央区三ノ宮

「くじら」と「竹の子」。 生憎と看板娘さんは不在でした。本日発売の「あまから手帖」に掲載になっております。

兵庫区新開地

「おでん」が名物の高田屋京店です。 お昼の定食は600円とリーズナブルです。 おでん定食を選びました。 おでんにも好き嫌いがあるでしょう。 言えば要望を聞いてくれます。 あ、ロールキャベツを混ぜてもらえばよかったかな。 以前の記事は「こちら」。

兵庫区平野界隈

友人と兵庫区平野まで足を運びました。 あまから手帖に掲載になったりブログでも評判の「はんなり祇園」です。 こぢんまりした店で10人で満席。 メニューが多く、選択に迷いましたが美味しくいただきました。 店から徒歩で三分というご婦人が来ておられ、ご…

涼しげな暖簾

母の日に常連客からプレゼントされた暖簾。 これからの季節にぴったりです。 粋なお客さんからの風流な贈り物。 いい人いい店、女将さんの人柄が伝わってきます。

お昼ごはん@花百咲

週に一度はお世話になっている垂水駅前の「花百咲」にて。 日替わり御膳は魚か肉が選べます。 鯛の煮付けをチョイスしました。 写真を大きくしました。 以下のものが付いてきます。 厚揚げと豆苗の煮もの スパゲティサラダ 豆腐と山茶茸の味噌汁 釜炊きごは…

お好み焼き・鉄板焼き 水海(みなみ)

神戸一の歓楽街である東門筋の一角に「お好み焼き・鉄板焼き 水海」はある。 以前から一度寄ってみたいと思っていた店である。 ビルの二階にあるので階段の上り下りに注意が必要。 店に入るとお好み焼き屋というよりステーキハウスの趣きである。 長田で二十…

朝ごはん@丸一食堂

いつもの丸一食堂で朝ごはんです。 ごはん小、味噌汁、出し巻き。 ケースから出し巻きを取ろうとしたら 「ちょっと待ち!」 と女将さん。 焼き立てを出してくれました。 したがって出し巻きの下にあるキャベツも新鮮な状態を保っています。 美味しくいただけ…

竹の子@ええとこええとこ新開地名店

好天に恵まれた神戸まつりも終わってしまいました。 参加された方、見に行かれた方、心地よい疲れが残っているでしょうか。 さあ、新たな週のはじまりです。 いい日になりますように。写真はええとこええとこ新開地にある名店の竹の子。

グイグイ本舗TARUMI

先月1日に開店した「グイグイ本舗TARUMI」です。 生ビールと枝豆。 「スタッフは元気な女の子ばかり」 というのがこの店の売りだそうです。 「ブログ」もあります。前回の記事は「こちら」。

なつかしい看板

近所を散策していて、懐かしいハイアースの看板に遭遇しました。 ご存知の通り、第1回目のレコード大賞受賞に輝いた水原弘です。 この看板ですが全国に何枚残っているのでしょうか。 現在27枚発見したという「サイト」があるかと思えば、 販売している「…

【続】なつかしい看板

有楽名店街にて。

いい店との出会い@三木

先日、三木に行った帰りに友人が案内してくれた店がある。 50年前に神戸で産声をあげた小さな中華料理店「新新飯店」をルーツとする張家北京閣である。 地元の人気店らしく入り口で待っているお客さんの姿が見えます。 店に入ると大勢の料理人が腕を振るって…

今週の元町の一軒【豆の木】

有楽名店街の一角に豆の木があります。 昼は定食、夜はスナックとして営業されています。 2月に毎日新聞「ひと みせ こんにちは」で紹介されました。 毎日来る常連客のために朝7時から仕込む。 日替わり定食は毎日3,4種類を用意。 この日は 揚げぎょうざ…

いつもの酒場にて

仕事帰りに、いつもの酒場にて。 鯛の造り。 気心知れた常連さんと飲む酒と肴の会話は心地よい。 明日は晴れるようだ。

いつもの丸一食堂にて

月曜日の朝、いつものように丸一食堂にて。 小ごはん、味噌汁、ハムエッグです。 変わらぬ雰囲気と味。 きちんと朝ごはんが食べられる幸せ。

眠眠のぎょうざ

ひさしぶりに眠眠に行きますと、 このような説明の文章が目立つように貼ってありました。 たまにしか寄らないので形が変わったことには気がつきません。 お店の方にお聞きすると機械が変わったそうです。 こういう説明をきちんとしているのは好感が持てます…

成田一徹・切り絵展

三木市立堀光美術館で開催されている「特別展 成田一徹・切り絵展」に行ってきました。 神戸電鉄湊川駅から50分、登山電車に揺られて三木上の丸駅で下車。 駅を降りて、左手に進むとナメラ商店街があります。 昭和の懐かしい香りがし、なぜかほっとします。 …

神戸新開地音楽祭

5月7日、8日と新開地音楽祭が開催されました。 アートビレッジセンター前です。 メインステージ。 おお、ナイス!! 大変な賑わいでしたが、イベント時だけでなく 普段も新開地に通って盛り上げていただきたいと思います。

特別展 成田一徹・切り絵展@三木市立堀光美術館

いよいよ本日5月8日(日)から三木市立堀光美術館において、特別展 成田一徹・切り絵展が開催されますので再掲いたします。 神戸出身の成田一徹氏は日本を代表する切り絵作家です。 神戸の古き良き風情を切り取った作品「神戸の残り香」を神戸新聞に連載し多…

From Twitter 団鬼六氏最後のメッセージ

昨日、団鬼六氏が逝去された。 ブログに書かれたメッセージをぜひ読んでいただきたい。 ブログは「こちら」。 ご冥福をお祈りします。 @satoseijun 鬼六先生の最後なブログ。涙が止まらない。 桜の巨木のような作家でおられた。 日本人は決してへこたれない…

From twitter

自国の困っている人よりも、他国が大事? 不思議の国、Japan。 @levinassien わからないのは、自国政府の立場よりもアメリカ軍の立場の方を優先的に配慮する官僚が出世するのはどうしてなのかということです。 いったいどういう仕掛けなんだろう。 http://ry…