2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧
神戸は兵庫区にある稲荷市場、往時は神戸一の市場であった。 その市場の店舗も震災後、わずか28店。 その数少ない店の中でも、哀愁のある串ホルモンの中畑商店、店はけっして広くはない。 だがしかし・・・・続きは、新開地立ち呑みツア仲間のHAKUDOUさん…
神戸はJR元町駅西口南および東口北10秒の好立地条件にある「立ち食いうどん屋」さんである。 神戸は長田が発祥の「ぶっかけうどん」ではない「ぼっかけうどん」がたったの300円。 嫁に朝めしを食べさせてもれえなっかった御仁でも200円で立派な朝…
無銭LANで疲れたので、何かうまい物でもと「萊萊」に入る。 月曜なのに満席状態で、カウンターに追いやられる。前の客の食器がそのままだったので、かたづけてもらう。 ぎょうざにはビールが合うとお思いでしょうが、実は五加皮酒がお似合いなんです。 注…
客先の無銭LAN対応のCanonのプリンターが繋がらないので、連日電話が・・・ 筆者が行ってルータ(コレガ)のPCデータベースを更新すると何事もなかったように繋がる。今日はお客さんも切れてしまいまして、筆者が行くと新しいメルコのルータの箱が置いてある…
豚まんが食べたくなって元町本通5丁目の「老祥紀」へ行ってきました。ここはけっして「老祥記」ではありませんのでご注意を。 昨年の7月にビルを新築して旧店舗の反対側に移転しております。 何時行っても、すぐに食べることができるのがいい。本日は女子…
今日は秋分の日ということで休日であったが、出勤。と言ってもユーザーさんのところにである。 お昼ごはんの時間になった。三宮市場の「おざき」、花隈の「光隣」、兵庫区西出町のラーメン「みなとや」、どこに行こうか。三宮市場以外はちょっと距離がある。…
ダイエーの創業者である中内功(工に刀)氏が昨日亡くなられた。 今日、氏の生家があった神戸市兵庫区東出町に足を運んだ。 直接お会いしたことはないが、1980年代にダイエーの新店舗やホテルのコンピュータ関連の仕事をさせていただいた。 駆け出しのサ…
先日、所用があって二宮からの帰りに「瓢たん三宮店」の前に来ると、ひさしぶりに元気なおっちゃんの姿が見えた。 そこで、入ってみることに。久しぶりだったので、いろいろお話させてもらいました。 「八丁みそつこてるでしょ。」 と言えば、 「そんなの使…
友光食堂のある界隈が都市計画で巨大なビルと公園に生まれ変わるとのことで、取り壊される前に友光食堂を訪ねた。 その帰りに、ひょっとして、探しているのはこの店ではないかと記憶にあった店によく似た雰囲気の「華楽園」に入り遅めのお昼ごはん。 昼の定…
馬鹿馬鹿しい選挙が終り、あちこちで論評されているが、読むに値すると思われるものを挙げておこう。 負け組のはずの平成国民が、自分だけは違うと勝ち組に投票するおろかさ。 Shinya talk勝者の非情・弱者の瀰漫「小泉支持層=バカ決定資料!?」
兵庫県公館で開催された兵庫県ニューメディア推進協議会「設立20周年記念特別セミナー」に参加した。 今日の目玉はトロンで有名な坂村健東大教授の基調講演「ユビキタス社会の創造」である。90分間よどみなく話された。話の内容に目新しいものはないが、…
神戸のブロガーさんのの間で話題になっている「海月(くらげ)食堂」に行ってきました。 新開地本通を南下して稲荷市場へ。さらに良いことがあるようにと松尾神社に寄ってビリケンさんにお参りしました。 串焼きホルモンの中畑商店に引かれるのをぐっとこら…
いま、 たまちゃんさん、kobebeegleさん、foodishさん、えんじょいさん らブロガーの間で話題彷彿の神戸市兵庫区にある讃岐うどんの『讃松庵』に行ってきました。前は醤油うどんでしたが、今日はカレーうどんを注文しました。 いやあ、おおきな器ですなあ。 …
電子友人のたまちゃんさんのサイトでSharpのLinux搭載PDAであるSL-C1000のことが書いてあったので、パソコン通信時代に使っていたサブノートPCを思い出した。旅先通信で威力を発揮したサブノートPCの走りが、このThink Pad 220 である。 ThinkPad 220は、CPU…
偶然というのだろうか、筆者のサイトにアクセスしてきた情報を逆に辿って「神戸長田下町情報」というサイトにたどり着いた。その中の「長田下町グルメ」で「富貴直売所さとう」を発見したのです。これは行かなくちゃと、本日行ってきました。いやあ、いい感…
いまだにNorton AntiVirus 2001を使っております。定義ファイルも更新しなければ古いままで新しいウイルスには有効ではありません。 ところがIntelligent Updaterというものを使うと、Norton AntiVirus, Symantec AntiVirus のウイルス定義を最新の状態に更…