「おとな旅あるき旅」の番組もここまでは追ってこないでしょうと、
大開通りの北を歩いてみました。
交差点の南の角に喫茶エビアンがありますが元町の店とは関係ないのでしょう。
まず喫茶ブーケが見えますが店内は花で囲まれているのか気になります。
赤いポストがあったりで街歩きは楽しい。
カメラには収めませんでしたが喫茶店やブラザーソースを眺めながら上沢7丁目に到達。
一度寄りたいと思っていた「つつい商店」は立派な建物です。
居酒屋は建物の西が入り口のようです。
上沢の北側の路地を西に歩きます。
喫茶店が点在しています。
目的の喫茶ハトヤに到着しました。
昭和二十年の創業で神戸最古と一部で言われているエデンより古いです。
こちらも純な喫茶店の趣です。
珈琲とハムトーストをいただきました。
女社長の女将さんは話好きです。
時間が経つのを忘れてしまいます。
次回はオレンジ片栗なんてものを味わってみたいですね。