2005-01-01から1年間の記事一覧

串かつ・天ぷら「おざき」

串かつ・天ぷらの「おざき」は神戸市中央区三宮のセンタープラザ西館地下1Fにある。 知る人ぞ知る神戸の最もディープな食堂街である三宮市場に位置する。 この界隈は「かつ丼吉兵衛」や「天丼吉兵衛」などの超有名店が並ぶ食事処の激戦区でもある。 「おざ…

神戸刈藻「やよい食堂」

神戸市長田区苅藻通7丁目に創業39年の老舗「やよい食堂」がある。 ちょうど刈藻港がある神戸西部卸売市場の近くということになる。 大きな赤い暖簾が目印で、場所柄釣り客も少なくなく、朝6時から午後3時までの営業である。 この店も中はいたって広く、…

新神戸「ひふみ食堂」

新神戸に昭和43年から営業の「ひふみ食堂」がある。 正確には神戸市中央区旗塚通5−1−15である。朝8時30分から夜8時までご家族での営業、店の表を見た限りではこじんまりしているのかと思ったのですが、戸を開けて入ってみると中は空間が拡がります…

神戸中央卸売市場内「平岡食堂」

神戸中央卸売市場にある「平岡食堂」に行って来ました。 まるも寿司の案内を目印に食べ物屋がある一帯を歩く。赤提灯や暖簾らしきものがなかったためか、行き過ぎてしまった。 平岡食堂と叫んでいると近くを通ったおばちゃんがもっと手前の、火の用心と書い…

神戸学園都市「たんぽぽ」ふたたび

まずい高いと評判の学園都市。600円アンダーの店はほとんどない。 定食が580円+税で609円の「たんぽぽ」に再び入る。 前回は「かつめし」だったので定食のご飯の量はわからなかった。 今日は、おすすめBの「牡蠣フライ+コロッケ」にご飯と味噌汁…

神戸トアロード「杏花村」

先日時間が合わずに入れなかったトアロードの広東料理店「杏花村」に行く。 診療所のような店構えであるが、昭和20年開業の老舗である。立替えで現在地に。 店名の由来となった杜牧の句が壁に掛かっている。まよわず名物の加里飯650円を注文した。ほど…

居酒屋食堂にて遅めの昼食

消え行く神戸の風景をカメラに収めるために、トアウェストにゆく。 風景そのものは手に入ったのであるが、友屋は暖簾を下ろし、紅楼は暖簾がかかっているも戸が閉まっている。昼飯にしては時間が悪かったのである。 では杏花村でカレーご飯でもと思ったが4…

神戸三宮「かつ丼吉兵衛」

神戸在住のブロガーである、鳥頭やっさんさんやaglio!さん、およびwakkyさんのブログに三宮センタープラザ西館にある「かつ丼吉兵衛」の記事が掲載になっている。 カウンター5席程度だったころから知っているが、久しぶりに食べたくなって、今日の昼はここ…

神戸学園都市「華苑」

学園都市というだけあって学生の街なのだろうか、こと食べ物屋に限って言えば高いまずいの代表的な街ではある。 とは言え、昼時になれば腹も減る。いろいろ探した挙句に入ったのが中華の「華苑」。 前に一度入ったことがある店。 最も安い「ラーメンセット」…

稲荷市場「ひかりお好み焼き店」

所用があって、神戸稲荷市場の「ひかりお好み焼き店」へ。 ちょっと時間があったので、ダイエー発祥の地を見学する。 松尾稲荷神社のすぐ近くのコインランドリーの横にあった。 所用と言うのは切り絵作家の成田一徹さんと、そのお友達にお会いするためである…

HUBを新規購入

PC

先日の日記に記載のようにHUBが壊れたので、最近出来たヤマダデンキにて購入してきました。 購入したのは8ポートのLSW-TX-8NP です。5ポートでは不足なんです。 値段は税込み2580円ですがポスレジの価格と値札が違っていたようです。たぶんまだ特価期…

社員杜氏・伝統生きるバイオ技術

ITの浸透やサービスの変化、グローバル化などにより、仕事が変わってきた。地元新聞が仕事のいまを紹介するシリーズの「今日の記事」に教え子が登場した。 彼が専門とするのは生化学であり、筆者が指導した電気工学とは直接の関係はないが、頑張っている様…

神戸「海月食堂」ふたたび

最近、天候が悪いです、今日も雨。 元町商店街では、 「神戸元町ミュージックウィーク」 で盛り上がっている。 その喧騒の中をくぐりぬけて、めざすは神戸駅前の「海月(くらげ)食堂」である。 昼の営業時間のラストオーダー直前になんとか滑り込むことがで…

ハブの不具合

PC

ハブと言っても、あの怖いハブではなくコンピュータネットワーク用のHUBのことである。 どうしたことか、うちのHUBが昨日昇天してしまいました。 「不具合の発生した機種」がすでに存在し、製造元は無料交換すると言う。症状も同じなのだが、うちのHUB…

神戸学園都市「たんぽぽ」のかつめし

ひさしぶりに、かつめしでもと学園都市にある「たんぽぽ」に入る。 この店は「とんかつ定食」「串カツ定食」「牡蠣フライ定食」などの揚げ物がメインの定食屋である。 垂水駅前にあった「もんぺくわ」が店を畳んでしまった今となっては、近場で「かつめし」…

さんちか40周年感謝セール

昨日と本日夜まで、さんちか40周年感謝セールが開催されております。 13時半頃、目的の100円ラーメンは行列状態、しばし周辺を一周して戻ってみると10番目くらいなので並んで待つ。 結構流れは速く、しばらくしてカウンターに案内してもらった。 昭和ミ…

哀愁の稲荷市場「中畑商店」とビリケンさん

神戸は兵庫区にある稲荷市場、往時は神戸一の市場であった。 その市場の店舗も震災後、わずか28店。 その数少ない店の中でも、哀愁のある串ホルモンの中畑商店、店はけっして広くはない。 だがしかし・・・・続きは、新開地立ち呑みツア仲間のHAKUDOUさん…

立ち食いうどん「大豊」

神戸はJR元町駅西口南および東口北10秒の好立地条件にある「立ち食いうどん屋」さんである。 神戸は長田が発祥の「ぶっかけうどん」ではない「ぼっかけうどん」がたったの300円。 嫁に朝めしを食べさせてもれえなっかった御仁でも200円で立派な朝…

萊萊のぎょうざ

無銭LANで疲れたので、何かうまい物でもと「萊萊」に入る。 月曜なのに満席状態で、カウンターに追いやられる。前の客の食器がそのままだったので、かたづけてもらう。 ぎょうざにはビールが合うとお思いでしょうが、実は五加皮酒がお似合いなんです。 注…

繋がらない、無銭、無銭LAN

PC

客先の無銭LAN対応のCanonのプリンターが繋がらないので、連日電話が・・・ 筆者が行ってルータ(コレガ)のPCデータベースを更新すると何事もなかったように繋がる。今日はお客さんも切れてしまいまして、筆者が行くと新しいメルコのルータの箱が置いてある…

神戸元町「老祥紀」

豚まんが食べたくなって元町本通5丁目の「老祥紀」へ行ってきました。ここはけっして「老祥記」ではありませんのでご注意を。 昨年の7月にビルを新築して旧店舗の反対側に移転しております。 何時行っても、すぐに食べることができるのがいい。本日は女子…

神戸三宮「皆様食堂」

今日は秋分の日ということで休日であったが、出勤。と言ってもユーザーさんのところにである。 お昼ごはんの時間になった。三宮市場の「おざき」、花隈の「光隣」、兵庫区西出町のラーメン「みなとや」、どこに行こうか。三宮市場以外はちょっと距離がある。…

巨星墜つ

ダイエーの創業者である中内功(工に刀)氏が昨日亡くなられた。 今日、氏の生家があった神戸市兵庫区東出町に足を運んだ。 直接お会いしたことはないが、1980年代にダイエーの新店舗やホテルのコンピュータ関連の仕事をさせていただいた。 駆け出しのサ…

瓢たん三宮店

先日、所用があって二宮からの帰りに「瓢たん三宮店」の前に来ると、ひさしぶりに元気なおっちゃんの姿が見えた。 そこで、入ってみることに。久しぶりだったので、いろいろお話させてもらいました。 「八丁みそつこてるでしょ。」 と言えば、 「そんなの使…

神戸元町「華楽園」

友光食堂のある界隈が都市計画で巨大なビルと公園に生まれ変わるとのことで、取り壊される前に友光食堂を訪ねた。 その帰りに、ひょっとして、探しているのはこの店ではないかと記憶にあった店によく似た雰囲気の「華楽園」に入り遅めのお昼ごはん。 昼の定…

選挙が終わって

馬鹿馬鹿しい選挙が終り、あちこちで論評されているが、読むに値すると思われるものを挙げておこう。 負け組のはずの平成国民が、自分だけは違うと勝ち組に投票するおろかさ。 Shinya talk勝者の非情・弱者の瀰漫「小泉支持層=バカ決定資料!?」

つながる・拡がる・始まる ユビキタスネットワーク

PC

兵庫県公館で開催された兵庫県ニューメディア推進協議会「設立20周年記念特別セミナー」に参加した。 今日の目玉はトロンで有名な坂村健東大教授の基調講演「ユビキタス社会の創造」である。90分間よどみなく話された。話の内容に目新しいものはないが、…

海月食堂

神戸のブロガーさんのの間で話題になっている「海月(くらげ)食堂」に行ってきました。 新開地本通を南下して稲荷市場へ。さらに良いことがあるようにと松尾神社に寄ってビリケンさんにお参りしました。 串焼きホルモンの中畑商店に引かれるのをぐっとこら…

『讃松庵』の地鳥カレーうどん

いま、 たまちゃんさん、kobebeegleさん、foodishさん、えんじょいさん らブロガーの間で話題彷彿の神戸市兵庫区にある讃岐うどんの『讃松庵』に行ってきました。前は醤油うどんでしたが、今日はカレーうどんを注文しました。 いやあ、おおきな器ですなあ。 …

懐かしのThink Pad 220

PC

電子友人のたまちゃんさんのサイトでSharpのLinux搭載PDAであるSL-C1000のことが書いてあったので、パソコン通信時代に使っていたサブノートPCを思い出した。旅先通信で威力を発揮したサブノートPCの走りが、このThink Pad 220 である。 ThinkPad 220は、CPU…