立ち飲み

いっとかなあかん、あの店この店、三宮から板宿

一年ぶりに三宮のビル地下にある天丼吉兵衛にやってきました。いつもの佇まいです。 カウンター6席のこぢんまりした天丼専門店です。いつもの天玉丼を注文しました。 赤だしはご主人からのサービスです。 拙書『神戸ぶらり下町グルメ』で紹介したのが縁で、…

花隈から和田岬へ角打ち巡礼

地元新聞の記者さんが、角打ちが初めての方向けの記事を書きたいとのことで、取材に同行することになり、地下鉄の大倉山駅から花隈の角打ちを目指して歩いていきます。宇治川商店街の「こふじ」の前に来ました。貼り紙に目が吸い込まれました。高齢化で街も…

新長田でプチクラス会-水笠通の森下酒店-

昨日は生憎の雨でしたが、春休みということで、神戸市外国語大学に社会人入学した友人らと新長田の水笠通リにある森下酒店でクラス会を行いました。この森下酒店は同級生の親戚の店になります。ここはベルギービールの取りそろえが充実している評判の角打ち…

今年初めての明日本の会に参加 (於神戸南京町の赤松酒店)

昨年末の明日本の会(正式には明日の本屋をてきとうに考える会)に続いて、今年初めてのその飲み会に出席しました。金曜日の夕方、南京町は賑わっています。 横浜の中華街を小さくしたようなものでしょうか。その南京町の路地裏に赤松酒店の角打ちはあります…

武塙麻衣子さんの『酒場の君2』を読む

注文していた武塙麻衣子さんの『酒場の君2』が発売日の3月18日に届いた。武塙麻衣子さんのことを知ったのは、いつのことだったか記憶にないが、気が付けば有り難いことに✖(旧twitter)で相互フォローになっていた。武塙麻衣子さんの作品を読むのはWEB掲載記事…

久しぶりの同窓会の例会のあとは新梅田食道街

昨年の夏以来の梅田、同窓会の例会があり雨の中ゆきました。ameblo.jp例会のあとはお決まりの新梅田食道街です。目的の串カツの「百々」に行くとまだ支度中でした。そこで大阪ですから大阪屋へ。大阪屋は午後3時までは椅子に座りますが、3時になると立ち飲み…

ええとこええとこ新開地-立ち飲み・赤ひげ本店-

春休みに入り、英語の勉強は毎日続けておりますが、たまには息抜きが必要です。 というわけで外大の社会人の友達と新開地で一献の約束をしました。神戸の新開地は、かつては、東の浅草に対して西の新開地と謳われた街でしたが、神戸の中心地が三宮に移った後…

大開通から上沢をゆく-西脇商店、リカー&フーズむらかみ-

昨年の9月に新開地アートひろばで「新開地解開新所・角打ち巡礼」が開催され、私が案内役を務めました。mshibata.hatenadiary.jpその時にお世話になったのが、大開通の西脇商店と上沢のリカー&フーズむらかみです。まず、大開通の西脇商店(酒店)にやってき…

大学の帰りに角打ち・森昌へ

今日は2023年度の授業最終日、よく頑張りました。 ということで、家から最も近い森昌さんに寄りました。娘の同級生の両親が営む角打ちです。いつもよりお客さんが多い感じでした。よく飲み、よく食べました。

いつもの散歩、西代から須磨の現光寺前での出会い

昨日、今日と受験生は共通試験という試練の真っただ中、各大学においては金曜日は試験の準備のために全学休講も多かったのではないだろうか。その恩恵で3連休の私は、いつもの散歩に出かけることができました。二週間ぶりの天津楼です。ワンタン400円と餃子3…

師走の新開地から西代をゆく

令和五年も今日一日となりました。 地下鉄の湊川公園から新開地商店街の2丁目あたりにさしかかると駐輪場ができておりました。街は知らないうちに変貌しています。夏以来、四ヶ月ぶりの喫茶エデンです。飲み友達だった成田一徹さんの神戸新聞の記事が額装さ…

暮れの垂水三社参り

三社参りと言っても神社や寺ではなく、お世話になった店です。一軒目は食事処・花百咲です。メインは肉か魚が選べます。 アジのしそフライをいただきました。 13時半頃でしたが、お客さんがいっぱい。 数少ないご飯屋なので人気店です。二軒目は住宅街の角…

学園都市から星陵台の北酒店へ

私が学ぶ神戸市外国語大学のF先生が「ひとり出版社」を立ち上げ、その第一作目が発売になって、本屋さんへ買いに行ったことはお伝えしました。私も出版の経験があるので、一度、先生から直接話が聞きたいと思っていたところ、冬休みになれば時間ができるので…

何年ぶりかの明日本の会:於赤松酒店

コロナ禍で開催が中止になっていた明日本の会(正式には明日の本屋をてきとうに考える会)という飲み会に出席した。京阪神にある本屋、出版社、新聞社などにお勤めされている方々が集う情報交換の会と言えるだろうか。 授業が終わってから行ったので、つまみ…

一ヶ月ぶりの森昌酒店

早いものでもう師走になりました。 大学の帰りに家から一番近い角打ちの森昌酒店へ。すっかり暗くなっています。瓶ビール大と早くできる”おでん”をまずもらいました。鳥の唐揚げ、300円です。 やすいですね。チューハイとカキフライ300円です。燐寸があった…

映画「博士と狂人」と三か月ぶりのフジワラ酒店

専攻英語の授業に英語学があり、今週の宿題は映画「博士と狂人」について調べてレポートを書くことである。 担当教員の「できたら鑑賞して下さい」とのおススメの言葉に従って、アマゾンのプライムビデオを朝早くから見た。この映画は、 初版の発行まで70年…

学園祭と角打ち

4、5日と通学している外大の学園祭です。 終わりかけの時間帯に来ました。所属している写真部の展示会場へ。 ドイツ語で一緒しているSさんの作品です。メインステージの最後の舞台を見ることができました。学園祭を盛り上げたみなさん、おつかれさま。このあ…

いつもの角打ち、森昌酒店

昼間は新開地アートひろばのイベントに寄りました。その様子は→こちら 夕方からは外大の同じクラスの友人と森昌酒店へ。 この友人、ご親戚が長田で角打ちをやっています。森昌酒店は午後6時の開店です。 6時ともなると夕闇が迫ります。 友人は土曜日なのに大…

今日がいちばん若い、なにごともほどほどに

朝起きる時に、腰のあたりが痛くて辛く、今月の初めに医者に行った。 脊柱管狭窄症がまた襲ってきての腰痛、そして、腹にガスが溜まっていることも判明。 このガスがお腹を圧迫してもいる。今日がいちばん若い、もう無理はできないことは十分わかっているつ…

新開地解開新所 角打ち巡礼

神戸アートビレッジセンター(KAVC)がリニューアルされて、新開地アートひろばになりました。昨日は新開地アートひろばで「新開地解開新所・角打ち巡礼」が開催され、私が案内役を務めました。 遠く姫路からの参加者や(元)写真仲間も来てくれて、嬉しくも…

いっとかなアカンあの店この店-西脇商店-

最近のことですが、週間ポストの連載「男の聖地 角打ちに憩う」(スポンサー:宝酒造)のWEB版で大開通にある西脇商店の記事を見つけました。宝酒造のWEB酒噺で訪問しようとスタッフが何度も試みましたが、連絡がうまく行っていませんでした。 「男の聖地 角…

「神戸立ち呑み巡礼」の記念版

9月7日に新開地アートひろばにて、「新開地解開新所 角打ち巡礼」を行います。当日販売予定の冊子「神戸立ち呑み巡礼復刻版」の角打ち巡礼記念版が出来上がってまいりました。 本当に少部数の印刷で割高になりますが、ご参加の皆様、購入していただけますと…

ひさしぶりの姫路への旅

山陽電車大塩駅にて姫路行き普通電車を見る。三宮・姫路1dayチケットを購入しました。 以前は垂水・姫路1dayチケットがあったのですが、3月でなくなり割高になりました。今回の旅は、女蹴sasoriさんと、その師匠である飛竜支部長のお二人と姫路で一献やりま…

垂水から新開地、上沢のあの店この店

昨日、8月9日のことでございます。 定期健診で医者に行った後、月曜日に振られた食事処「花百咲」で早めのお昼ごはんです。来月、新開地で開催の「角打ち巡礼」のチラシを手渡す目的もありました。メインは肉か魚を選ぶことができます。 ささ身の梅しそフラ…

こんな日もあるさ、ケセラセラ-花百咲から'てんや'、フジワラ酒店-

夏休みに入って、初めての垂水駅前です。 9月に開催のイベントのチラシを馴染みの店に置いてもらう目的もありました。 まずは食事処の花百咲へ行くも、「5,6,7,8日はお休み」との貼り紙。 最初で躓きましたよ。こんな日もあるさ、ケセラセラ。仕方が…

行っとかなあかん、あの店この店-西代・天津楼と鮒田酒店-

月曜日の続きです。 元町から神戸高速鉄道を経由して西代へ。天津楼にやってきました。ここではワンタン麺を食べることが多くなりました。 ワンタンは5個も入って、500円です。 ありがたいですね。ついで、お決まりの角打ち・鮒田酒店。店内の写真は撮り忘れ…

ニューあそび場の創造 2023年9月「新開地解開新所」-角打ち巡礼-

「新開地解開新所」の情報が公開されましたので、私が担当する「角打ち巡礼」を紹介します。全体のお知らせは→こちら をご覧ください。9月7日開催で私が担当する「角打ち巡礼」の詳細は→こちら をご覧下さい。 「大衆食堂、立ち呑み、角打ち……。神戸下町文化…

前期授業が全て終わり、家から最も近い角打ち、森昌へ

大学の前期授業が全て終わりまして、夏休みです。 今まで行けなかった店へ。家から一番近い角打ちの森昌です。 垂水区向陽2丁目。とりあえずビールです(笑) 9月7日に新開地で開催する「角打ち巡礼」のチラシを大将に手渡しました。 このイベントについては…

学園都市から星陵台の北酒店へ

怒涛の一週間が終わりました。 それにしても雨が多くて鬱になりますね。 大学の授業がはやく終わったので、学園都市からバスで直通で行ける星陵台(星が丘)にある北酒店に行くことにしました。午後8時前に店に着くと、雨のせいか、常連さんがたった二人だけ…

行っとかなあかん、あの店この店-森昌-

先日の神戸小売酒販組合創立70周年の際に、森昌のご主人にお会いしました。 だからと言う訳ではありませんが、昨夜、大学の帰りに向陽2丁目まで足を延ばして森昌に寄ってきました。おお、灯りが点いていて、ほっとしました。 実は木曜日にも寄ったのですがお…